和歌山 太地くじら浜公園の釣り ハマフエフキ、アイゴ、グレ他 2021/10/06 | 紀伊半島の海釣り

和歌山 太地くじら浜公園の釣り ハマフエフキ、アイゴ、グレ他 2021/10/06

2021年10月6日 【和歌山県の釣り場,堤防釣り、波止釣り 更新日:2025年1月18日

太地くじら浜公園で釣り。

夜釣りも都合でやろうかと明るいうちに先に浦神に寄るとコアジが釣れているので竿を出す。
コアジ60尾釣れて仮眠して太地に移動。

明るくなる頃にアジが来ないかと期待したが来ず。

明るくなってからは結構アタリがあり楽しめた。
途中ボラの猛攻に合い寄せては切れたり、針を伸ばされたり。

ハマフエフキ2尾
グレ2尾
ボラ、アイゴ、ヘダイ。

 

竿4号5.3メート
天秤ロケットカゴ
オキアミ

 

和歌山 太地くじら浜公園 2021/10/06
和歌山 太地くじら浜公園 2021/10/06

 

 

 

関連記事

塩津漁港の写真と大アジ釣りの紹介

海釣り 初心者におすすめ釣り場所 塩津漁港 〒649-0131 和歌山県海南市下津町の塩津漁港の紹介です。 塩津漁港は大阪からの釣行で非常にアクセスの良い釣り場です。海南インターからGoogleマップで4km6分となって […]

和歌山県・御坊市の釣り場

和歌山県御坊市の釣り場。日高港 塩屋第1岸壁、南塩屋漁港、煙樹ヶ浜です。良いときは結構込み合う人気の釣り場です。あの広い煙樹ケ浜にずらりと釣り人が並ぶことも。

2020年10月3日の和歌山県田辺市天神崎の様子

2020年10月3日の和歌山県田辺市天神崎の様子です。この日は土曜日で多くの釣り人が来ています。色々なポイントに釣り人が入っているので竿出しポイントの覚えに写真を撮りました。

戸津井漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡由良町戸津井の戸津井漁港 こちらに他の写真も 戸津井漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 戸津井漁港    

新宮港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県新宮市の新宮港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 新宮港      

南部海岸、埴田漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県みなべ町の南部海岸、埴田漁港 こちらに他の写真も 南部海岸、埴田漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 埴田漁港      

和歌山県・塩津漁港の堤防釣り場

和歌山の波止釣りポイント紹介 和歌山県海南市の塩津漁港です。 塩津漁港はシラス漁で有名な所です。釜揚げシラスを売っています。最近は牡蠣も養殖しているようで牡蠣を食べれるテントの牡蠣小屋も(龍王丸水産、立征水産)。和歌山の […]

天神崎

和歌山県田辺市の天神崎(てんじんざき)の釣り場。天神崎はナショナルトラスト運動で有名になった田辺湾独特の平らで広大な岩礁帯の磯場。元島に続く波止の付け根に無料の駐車場とトイレがあり、この波止と全体の岩場が釣り場になります。

一本松漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡みなべ町の一本松漁港 こちらに他の写真も 一本松漁港 お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 一本松漁港            

和歌山県・塩津漁港 大アジ釣り 29センチまで25尾の釣果

和歌山県・塩津漁港で波止から大アジ狙いの釣りです。 この日の釣果はアジ 25~29センチ 25尾 仕掛けは飛ばしサビキの遠投ウキ釣りです。刺し餌無し。 この日釣り場到着は午後3時。駐車場に車を置いて波止に行くと夫婦連れが […]